Home Book Minicar Motor Mac Weblog
Left Side
SUZUKI GX750S KATANA
「ニホントウの切れ味」

Top
NC750X
SPACIA GEAR
VFR800
GSX750W
TDM850
Bandit250
750 KATANA
GS250FW
GN50E
1988年(昭和63年)10月〜1990年(平成2年)10月
SUZUKI GSX750S KATANA
排気量 747cc
エンジン形式 4サイクル 空冷 DOHC4バルブ 並列4気筒
最高出力 69ps/8,500rpm
最大トルク 6.2kg/7,000rpm
SUZUKI GSX750S KATANA
 FWに乗っている頃は、さほど大型車には魅力を感じていなかったのですが、周りが続々と限定解除をし始めると徐々に取り残された感を覚えてしまい、結局限定解除してしまいました。で、大型初の愛車は「大型乗るならコレ!」と決めていたKATANA。
 何年見続けても飽きないデザインや、ロングツーリングから峠攻め、町乗りまで幅広いライディングを許容してくれるそのキャラクターは、所有する喜びを与えてくれました。また、設計の古さをカヴァーするためのカスタムパーツを組み込んで自分好みのマシンに仕上げて行く、というエンスー的楽しみも初めて味わいました。
 ツーリングから改造まで、バイクのいろいろな楽しみ方を教えてくれた思い出深いマシンでしたが、3年目の秋の箱根ツーリングの際、椿ラインの直角コーナーでフルブレーキングした際フロントから滑ってクラッシュしてしまい、マシンはハンドル周りが大破、本人も鎖骨骨折まで負ってしまったことから、親から“大型禁止令”が出てしまい、泣く泣く処分しました。

 改造点は、まずお約束のハンドルのセパハン化(当時上野にあったバイクショップ光輪で売っていた“1100レプリカ”ハンドル)とサイドカヴァースウィッチのハザードスウィッチ化、チンスポイラーの取り付けに始まり、カラースクリーン(記憶が確かなら本牧にあったクラスフォーエンジニアリングで買った輸入モノ)/フロントブレーキのRC30用別体マスターシリンダーとメッシュホース(VANCE & HINES)/オイルクーラー(アールズ)/リアサス(ヨシムラ・カヤバ)などへの交換、フロントフォークスタビライザー(ヨシムラ)の装着等をしました。予定では、この後ヨシムラドラッグサイクロンを入れる気マンマンでいたのですが…。

 折しも空冷改ブームの真っ直中。空冷改バイクオーナーの溜まり場となっていた夜の第三京浜の保土ヶ谷パーキングを、たまたまツーリングの集合場所として利用したら、見知らぬ兄ちゃんから「いつも何時くらいに集まるんですか?」などと聞かれたのも今となってはいい思い出です。愛着があっただけに事故って廃車にしてしまったたのがつくづく悔やまれるバイクです。

【カスタムポイント】
フロント周りの写真
1100レプリカハンドル/カラースクリーン/RC30用別体マスターシリンダー

フロントブレーキ周りの写真
バンス&ハインズ製フロントブレーキメッシュホース

オイルクーラーの写真
アールズ製オイルクーラー

リアサスペンションの写真
ヨシムラ・カヤバ製リアサスペンション

フロントフォークスタビライザーの写真
ヨシムラ製フロントフォークスタビライザー
Blank
Corner Down Left Blank Corner Down Right