Home Book Minicar Moto Mac Weblog
Left Side
1997年に読んだ本
1997年1月に読んだ本のレビューです。

| 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |

潜行
DEEP LIE
スチュアート・ウッズ:著
真崎義博:訳
早川書房:刊
★★★

 スウェーデン侵攻を目論むソ連軍部の兆候を発見したCIAソヴィエト分析課課長のキャサリン・ルールは、陰謀の全貌を掴もうと調査を進めるが、彼女を快く思わない上層部に調査を阻まれてしまう。そんな中ソ連の陰謀は着々と進み、侵攻は目前まで迫る。ルールは計画を食い止める手段が打てるのか?…。
* * * * *
 1作ごとにタイプの違う作品を書いて読者を楽しませてくれる、『警察署長』で有名なスチュアート・ウッズの国際謀略小説です。
 「ソ連軍部の謀略 VS CIA」という今となっては懐かしいモティーフですが、ウッズならではのスリリングな展開で、なかなか手に汗握る一作となっています。

 | リストへ戻る |  |

処刑宣告
EVEN YHE WICKED
ローレンス・ブロック:著
田口俊樹:訳
二見書房:刊
★★★★

 謎の予告殺人犯に狙われた知人の弁護士に、マシュウ(マット)・スカダーは捜査を依頼されるが、手がかりがなく捜査が進まぬうちに、依頼人はボディガードの目の前で毒殺されてしまう。捜査を続けるスカダーが見つけた真実は…。
* * * * *
 酔いどれ(最近はずっと素面ですが)探偵スカダーの新作です。
 相変わらずの流れるように読める文体、さりげないながらも粋な会話のセンスで、一気に読めてしまいます。しかも、直接ストーリィには関係無いですが、スカダーがコンピューター(しかもMac)を買う、という意外なオチも用意されているのでお楽しみに。
 最近のブロックはハズレが無いので、安心して読める貴重な作家の一人だと思います。

 | リストへ戻る |  |

銀河の荒鷲シーフォート 大いなる旅立ち (上) (下)
MIDSHIPMAN'S HOPE
デイヴィッド・ファインタック:著
野田昌宏:訳
早川書房:刊
★★★

 2194年、ハーグ艦長ひきいる国連宇宙軍軍艦<ハイバーニア>は、植民惑星ホープ・ネーションめざし地球を旅立った。超空間航法であるN波駆動をもちいても17カ月かかる旅である。宇宙軍士官学校を卒業したばかりの士官候補生ニコラス・シーフォートにとって、毎日が刺激に満ちあふれていた。だが順調に思えた航天も、最初の航法チェック・ポイントで怖るべき事故が発生したとき、すべてが変わった!それも悪い方に…。
Amazon.co.jpのデータから引用)
* * * * *
 肩肘張らないスペイスオペラです。
 物語は宇宙軍艦<ハイバーニア>に乗り組む士官候補生シーフォートが、なりゆきで<ハイバーニア>を指揮するハメになり、持ち前のヴァイタリティと生来の素質で数々の困難を乗り越える。という、まぁありがちといえばありがちな話ですが、エピソードの組み立てが上手いので飽きずに読めます。少々出来すぎの感もありますが、こーゆーのは理屈抜きで楽しんだ方の勝ち。
 また、本人は指揮官の素質が無いと思い込み、とことん内省的であるという性格付けや、その主人公を立派な指揮官と認め尊敬している部下達。ライヴァルの士官候補生が良き副官になってゆく所などのディテイルは、海洋冒険小説の元祖<ホーンブロワー シリーズ>に酷似していますが、これはどうやら確信犯的にやっていることのようで、向こうでは「宇宙のホーンブロワー」と好意的に評価されているようです。既に向こうではシリーズとして5巻まで出ていて、順次翻訳されるようなので先が楽しみです。

 ところで、この“やおい系”の表紙はなんとかならんもんか?

 | リストへ戻る |  |

チャイナマン
THE CHAINAMAN
スティーヴン・レザー:著
田中昌太郎:訳
新潮社:刊
★★★

 ロンドンで中華料理店を経営するニューエン・ニョク・ミンは、どう見ても風采の上がらない東洋人。だが最愛の家族を爆弾テロで失うと、彼は心に復讐を誓った。警察、新聞記者、代議士の元へ足を運び続け、遂に犯行の秘密を握る大物政治家にたどり着くと、ヴェトコンの優秀なゲリラ兵だった彼はあらゆる手を尽くして犯人を追い詰める。果して復讐は完遂するのか?著者渾身の代表作。
Amazon.co.jpのデータから引用)
* * * * *
 「家族を理不尽な殺されかたで奪われた主人公が、法的裁きが期待できない現実に業を煮やし復讐に立ち上がる」というプロット自体に新鮮味はありませんが、主人公に東洋人を持ってきたヒネリはそれなりに効いていますし、耐えに耐えた主人公がついに暴力に訴えざるを得なくなる姿・心情が丹念に掛かれているので、単純なバイオレンスものにならずに済んでいます。

 | リストへ戻る |  |

チャンス
CHANCE
ロバート・B・パーカー:著
菊地 光:訳
早川書房:刊
★★

 ギャンブル狂の男が姿を消した。事件の背後に浮かび上がるのは、暗黒街を牛耳るギャングたちの黒い影。手がかりを追うスペンサーはホーク、スーザンとともにラスベガスへ乗り込む。
Amazon.co.jpのデータから引用)
* * * * *
 <スペンサー シリーズ>の新作です。
 昔は洒脱な会話に酔いしれたものですが、こちらが飽きてきてしまったのか、最近はもったいぶった感じが少々鼻に付くようになってしまいました。話の方もスリリングさもトリッキィさも無いままに前半ダラダラと展開した挙げ句、後半バタバタッと終わってしまう感じで、スペンサー物を読んでいる人にもあまりオススメできる完成度とは思いませんでした。時代はやはりスカダーに移ったか?

 | リストへ戻る |  |

敵手
COME TO GRIEF
ディック・フランシス:著
菊地 光:訳
早川書房:刊
★★★

 落馬事故によって片腕となった元チャンピオン・ジョッキイ、シッド・ハレー。現在は競馬界専門の調査員となっていたが、放牧中の馬の脚を切断するという残忍な犯罪が連続して発生、かわいがっていたポニイを襲われた白血病の少女から、犯人を捜してほしいと依類される。だが、容疑者とした浮かび上がったのは、ハレー自身が犯人とは信じたくない人物だった。エリス・クイント―騎手時代のよきライヴァルで、私生活でもハレーの親友だった男。引退後は、テレビ・タレントとして国民的な人気を博し、誰からも愛される好男子だった。もちろんクイントは犯行を否定し、世間も彼が犯人とは信じなかった。かえって、恵まれているクイントを妬むあまり間違った告発をしたと、ハレーはマスコミからごうごうたる非難を浴びる。ところが、この執拗なマスコミの攻撃には、じつは裏があることが次第にあきらかになってくる…。
Amazon.co.jpのデータから引用)
* * * * *
 『大穴』、『利腕』に続きシッド・ハレーが登場するシリーズ最新作です。
 久々フランシスらしいシブみと味わいのある作品でMWAを受賞したのも頷ける仕上りになっています。ただ、最近のフランシス作品の全般的傾向でもありますが、初期の作品ほどのサスペンス的な盛り上がりはありません。しかし、枯れた味わいとでも申しましょうか、それが単調でも平板にもならないところがフランシスの最大の魅力でしょう。
 今回の事件は、若駒の脚を切断する(!!)という、なんとも競馬ファンには目を覆いたくなるような犯罪が行われるので、馬好きにはあまりお勧めできないかも。別にそんな酷いシーンでは無いのですが、足を切断された馬が出てくるシーンでは、思わず淀の3コーナーでもがき苦しむライスシャワーの姿がオーヴァーラップしたりして…。とにかく、秋の夜長(もう冬か…)を楽しむには良い本です。

 | リストへ戻る | |

| 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |

Last Modified 1999/1/9
Blank
Corner Down Left Blank Corner Down Right