Home Book Minicar Moto Mac Weblog
Left Side
2001年に読んだ本
2001年12月に読んだ本のレビューです。

1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |

ゲイルズバーグの春を愛す
I LOVE GALESBURG IN THE SPRINGTIME
ジャック・フィニイ:著
福島正実:訳
早川書房:刊
★★★

 イリノイ州ゲイルズバーグに工場建設用地を求めてやってきたE・V・マーシュは契約が成立する直前、突如契約を反故にして町を出ていこうとしてしまう。新聞記者のオスカーが取材に訪れると、マーシュは深夜散歩に出た際に路面電車に轢かれそうになった体験を話すが、ゲイルズバーグでは1930年代に線路を取り払われて以来路面電車は走っていなかった…。(「ゲイルズバーグの春を愛す」他10篇)
* * * * *
 『レベル3』に続くフィニイの傑作短編集です。
 『レベル3』に輪をかけて過去願望・現実逃避の度が増しているので、つい「そんなに安易に逃避していいのか?」という疑問を抱いてしまったり、オチの機転はともかく異世界(主に過去)へスリップするためのアイディアは使い回しが多いので、「またか」感はあるものの、フィニイの持ち味である繊細さ、品の良さ、そしてじわりとくる怖さ・感動にも磨きがかかっているので『レベル3』同様かなり楽しめる奇譚集となっています。

 | リストへ戻る |  |

ガンマンの伝説
GANMAN'S RHAPSODY
ロバート・B・パーカー:著
菊池 光:訳
早川書房:刊
★★

 ダッジ・シティで警察副署長をしていたワイアット・アープは、名うてのガンマンであるクレイ・アリスンを銃火を交えることなく町から追い出したことで西部において勇名を馳せていた。ダッジ・シティが活気を失ったことでトゥムストーンへ移ったアープは、たまたま見に行ったショウに出演していたジョージイ・マーカスという女優に心を奪われる…。
* * * * *
 『荒野の決闘』、『OK牧場の決闘』などの映画で日本人にも馴染み深い、ワイアット・アープとクラントン一家の対決を、<スペンサー シリーズ>のパーカーが独特のハードボイルドタッチで描いたウェスタン小説です。アープ自身に取材して書かれた『ワイアット・アープ伝』などをベイスにしているらしく、エピソード自体は史実を忠実になぞっています。
 パーカーなりのアープ像そのものは、スペンサーを初めとするパーカーの諸作品の主人公達を踏襲したものに過ぎないので、キャラクター造形的には全く見るべきものはありませんが、OKコラルの決闘シーンや味わい深いラストシーンなど、最近のパーカーの作品としては久々メリハリの効いた物語となっていますので、まあまあオススメ出来る佳作となっています(でも、バントラインスペシャルが出てこないのが、元ガンマニア的にチト不満(笑))。

 | リストへ戻る |  |

異色作家短篇集 第3巻 レベル3
THE THIRD LEVEL
ジャック・フィニイ:著
福島正実:訳
早川書房:刊
★★★

 チャーリィはある夏の日、迷宮のようなグランド・セントラル駅の中で迷い、本来あるはずの無い地下3階へ迷い込んでしまう。そこには1890年代の格好をした人々が闊歩し、とっくの昔に廃刊になったワールド紙が売られ、ホームには旧式の蒸気機関車が…。チャーリィはかねてから憧れていたゲイルズバーグへの切符を買おうとするが、現代の現金しか持っていなかったため慌てて逃げ帰ってきてしまう。その後いくら探しても地下3階は発見できずあきらめかけていたが、ある発見をしたことから妻のルイザと共にグランド・セントラル駅地下3階を探し求めるようになる…。(「レベル3」他10篇)
* * * * *
 時空の超越というSF的アイディアをベイスとした奇譚の名手として知られるジャック・フィニイの傑作短編集です。
 この作品に収められている物語に一貫して流れているのは、洋の東西・時代を問わず人々が抱く、「人が人らしく生きていた時代への憧憬」「現状の閉塞感からの脱却願望」。それらのテーマを時にじわりと来る怖さで、時に暖かさで包んだ珠玉の短篇集です。日本でもこういうテーマを扱った作品は小説・マンガでも多いですが、日本人には「安易な逃避はまかりならん」という心理的ブレイキでもあるのか、なぜかだいたい「逃避した結果堕落してしまい、挙げ句因果応報が巡ってくる」という、いやぁな感じかつ抹香臭いハナシ(『笑ウせえるすまん』とか『Y氏の隣人』とかね)に持っていかないところも個人的には気に入りました。星 新一や『世にも奇妙な物語』系の、SF/ホラー/ミステリィ/ファンタジィがクロスオーヴァした物語が好きな方なら押さえておいて損は無いでしょう。

 ところで、メキシコで行方不明になった『悪魔の辞典』で有名なアンブローズ・ビアズの消息を「失踪人名簿」で明かして(?)いますが、つい最近のホラー映画『フロム・ダスク・ティル・ドーン3』でもビアズの失踪が作品のキィになっていたことから、欧米人にとってビアズの失踪という事件はよっぽどインパクトがあり、かつクリエイターの想像力を刺激する事件だったのだなぁ、という事を認識出来たのが新鮮でした。

 | リストへ戻る |  |

デイジー・ダックス
THE DAISY DUCKS
リック・ボイヤー:著
田口俊樹:訳
早川書房:刊
★★★

 アダムズの友人リアティス・ローンティスが、アダムズに元戦友を捜し出すのを手伝って欲しいと言う。1969年のカンボジアでSOGのティーム<デイジー・ダックス>を率いていたローンティスは、とある村で手に入れたシヴァの像を戦友のケン・ヴィラードと山分けにし、2人の任務期間が終わったらアメリカ国内で金にしようと香港の銀行の貸金庫に預け、ローンティスとヴィラードの2人がそれぞれが鍵を持ち、2人が揃わないと銀行から受け取れないようにしたが、互いの都合が会わず10年以上の歳月が流れてしまった。しかし、今年になってようやくヴィラードと連絡が付き、ローンティスと合流しようとした矢先にヴィラードが姿を消してしまう。自らヴィラードを探したものの手がかりを得られなかったローンティスは、無事像が手に入ったあかつきには、手に入った金の半分を報酬にヴィラードを探すようアダムズに頼むが…。
* * * * *
 <“ドク”アダムズ シリーズ>第3弾です。
 今回はドクの格闘技の指南役で友人でもある、元ヴェトナム戦争の猛者ローンティスの頼みで彼の戦友を探すために冒険へと乗り出し、ノースカロライナの山中でローンティスらと共に銃撃戦に加わる、シリーズで最もハデなアクションが展開されます。思わせぶりな伏線があまり活かされていなかったり全く意味をなしていなかったりと、ミステリィとしてはいささか散漫な点はありますが、生活に何の不自由の無い中年の冒険心を満たす「大人のファンタジィ」としてはそれなりに楽しめます(ただし、個人的にはドクの良い子ぶりっこぶりには相変わらず違和感を覚えてしまいますが)。
 しかし今回の作品の読みどころは、ドクが調査と息抜きを兼ねてノースカロライナへ向かうツーリングシーンでしょう。車にこだわる作家は数あれど、バイクに関しては、なぜか単なる移動手段としてしか描かれない事が多い小説の世界において、ほとんど唯一と言っても良いくらいの、まともというか「分かってる」オートバイ乗りの心理描写がされています。バイク乗りとしては溜飲が下る思いが味わえる作品でした。

 | リストへ戻る |  |

1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |

Last Modified 2002/1/1
Blank
Corner Down Left Blank Corner Down Right