アーサーがポウイス国王ゴルヴァジドの娘カイヌイン姫を袖にし、グィネヴィアを妻にしたことから始まったドゥムノニアの混乱も、ラグ谷でアーサーの軍勢がゴルヴァジド軍をうち破ったことでようやく収集がついた。アーサーは、ドゥムノニア平定にあたり、ランスロットとカイヌインを結婚させてシルリアを治めさせ、今ではアーサー軍随一の武将となったダーヴェルにはモードレッドのチャンピオンに任命し、グィネヴィアの妹グウェンフイヴァハと結婚させる計画を立てた。しかし、失われたブリタニアの13の宝物のうちの一つ、クラズノ アイジンの大釜探索の旅にカイヌインとダーヴェルの力を借りたいマーリンは、ダーヴェルとカイヌインが互いに想いを抱いていることを利用し、“魔法”を用いてカイヌインがランスロットとの婚約を破棄し、マーリンと共に大釜を求める旅に同行するようにし向けてしまう…。
* * * * *
コーンウェルのアーサー王物語第2弾です。
ローマ帝国や古いブリタニアの神々の威光はすっかり消え失せ、キリスト教徒がキリスト生誕500年という節目の年に向け、不穏な空気を漂わせているという時代を背景に、アーサーが丁々発止の謀略合戦を切り抜け、ランスロットのクーデターを鎮圧し、愚かな若き王モードレッドを幽閉し、事実上のブリタニアの支配者となるまでが描かれています。
コーンウェルにかかると、一般的にロマンティックな悲恋として知られるランスロットとグィネヴィアのエピソード(最近では映画の『トゥルー・ナイト』なんかが典型ですな)も、淫靡な宗教儀式を媒介にした陰謀論になってしまうし、マーリンなどの魔術師は、宗教家と学者を兼ねたような存在として描かれているため、リアルと言えばリアル、夢がないといえば夢がないアーサー物となっています。この物語は著者があとがきでも語っているとおり、アーサー王伝説のコーンウェルなりの変奏であり、史実が曖昧である以上、どのような味付けをするかは著者次第ということになってしまうのですが、このアレンジを気に入るか気に入らないかがこの作品の評価の分かれ目になると思います。
そして、前作・本作とダーヴェルとサンスム司教との間の確執が明らかになるにつれ、ダーヴェルがサンスムの元で修道士として仕えているという(物語上の現在の)成り行きが不自然に思えてくるのですが、ここに大きな仕掛けが用意されていることが仄めかされ、アーサーやダーヴェルの運命とともに、シリーズ全体の興味をかき立てています。
|