第2次世界大戦中でも屈指の苛烈な戦場として知られるスターリングラード。狙撃兵がドイツ軍将兵の士気に与える影響が大きいことに目を付けたソ連軍上層部は、中でも目覚ましい戦果を挙げていたワシーリー・ザイツェフに、狙撃手を選抜・訓練し、一級の狙撃兵部隊を作るよう命じる。30名の志願者の訓練に成功し、ザイツェフ率いる狙撃兵部隊は確実に成果を挙げ、ドイツ軍の士気を徐々に削ぎ落とすこと成功しつつあった。事態を憂慮したドイツ軍は、グネッセンの狙撃学校の校長を務めていたハインツ・トルヴァルト大佐を呼び寄せ、ザイツェフの排除に乗り出す…。
* * * * *
スターリングラードで実際にあったとされる、独ソのナンバーワン狙撃兵同士の死闘の物語を、虚実を織り交ぜて描きあげた戦争文学の力作です。
叩き上げの軍人であるザイツェフと、書斎派のトルヴァルトの対決という図式も対照的で面白いですし、ザイツェフやトルヴァルトの対決を通して描かれる、一流狙撃兵の信じ難いような技量に関する描写も緊迫感満点、ザイツェフと女狙撃兵ターニャとの激しい愛なども十分読み応え有りですが、何と言っても架空の登場人物、ドイツ軍伍長ニッキの視点からスターリングラードという戦場の悲惨さ凄惨さ、戦争の愚劣さを伝えることにペイジを費やされていることが、この作品に凡百の戦争アクション物と一線を画す仕上がりとなっています。早速、映画化(邦題は『スターリングラード』だそうです)もされ公開も近いそうなので、こちらも楽しみです。
|