夏休み中の女子高生の美羽は、急な仕事が入り都合がつかなくなった母親の代わりに祖母の豊橋旅行に同行することになる。
なんでも、豊橋にはかつて都電として走っていた路面電車が譲渡されて現役で走っており、都内で唯一路面電車が運行している荒川線から古い形式の車両が姿を消したことを寂しがっていた祖母がそのことを知り、母親が平日に休みが取れたのを機に誘った旅行の目的地として選んだのだという。
路面電車にも、豊橋という聞き慣れない土地にも楽しみが見いだせない美羽だったが、ネットで見つけた豊川稲荷の霊孤塚の狐像群のかわいさをせめてもの楽しみに、巣鴨で祖母をピックアップすると新幹線で豊橋に向かう…。(「二十歳のおばあちゃん」他4篇)
* * * * *
なにかしら鉄道にまつわるエピソードを持つ市井の人々を様々なタッチでスケッチした越谷オサムの短編集をバスタイム読書で読了。
登場人物は中堅営業マン、タイガースファンの社会人2年生、女子高生、中学進学を控えた小学生男子、落語家と、まさに老若男女様々だし、語り口も著者お得意のすこしふしぎ系やコメディタッチから、新たな試みとして子供の作文(「名島橋貨物列車倶楽部」)、落語家の高座の枕(「海を渡れば」)の形式を取ったりと趣向が凝らされていて、著者の起用さがワンテーマ短編集の彩りとして上手く作用して、バラエティに富んだタッチが味わえる、かつどれもほっこりとした気分を味わえる人情噺集になっていると思います。
そんな中での個人的ベストは、古い路面電車が時空を越える役割を果たすという、良くある仕掛けといえば仕掛けではありますが、すこしふしぎ味が利いている「二十歳のおばあちゃん」が、ギリギリ都電20系統を利用したことのある世代でもあることから、懐かしさも相まってじんわりと心に響きました。
|