SASの秘密作戦中にターゲット以外の人物を射殺してしまったトラウマからPTSDを発症したニール・スレイターは、除隊後精神科に通うことである程度日常生活に支障が無いまでに快復すると、教員の資格を取って富裕層の子供が通う高校でラグビーティームの指導に当たっていた。ところがその学校の生徒を誘拐しようとテロリストが侵入したことに気付いたスレイターは、SASで培った戦闘技術でテロリストの目論見を挫くことに成功するが、スキャンダルを嫌った学校側は事件を揉み消したうえスレイターをお払い箱にしてしまう。
スレイターは軍隊仲間の口利きで警備会社に入りVIPのボディーガードを始めるが、そんなスレイターの元に、元SASの同僚を通じてMI6所属のイヴという女が接触してきて、作戦研究要員=通称カーダと呼ばれるMI6内で発生した難問を解決する秘密組織に勧誘される…。
* * * * *
デヴュウ作である『襲撃待機』で見切りを付けてしまったものの、薦められて20年ぶりにクリス・ライアンの小説にトライ。
元SASの経験を活かした作戦行動や兵士の心理状態の描写のリアルさ・生々しさは、作品にリアリティを与えるスパイスとして程よく抑えつつ、プロットの組み立て方や話の運び方にしても、情景や文化・風俗描写にしてもかなり洗練されていて、伝統的な英国製冒険小説の肌触りを感じさせつつ、欺瞞が渦巻くエスピオナージとしても完成度が高く、かつリーダビリティの高い小説に仕上がっており、知らない間に随分と腕を上げていたことにビックリしてしまいました。
他の作品もこのレヴェルに達しているのならぜひとも改めてサルベージしたいところですが、最近ブックオフチェックしてもライアンの小説見かけなくなっちゃったんですよねぇ。
|