Home Book Minicar Moto Mac Weblog
Left Side
2021年に読んだ本
2021年3月に読んだ本のレビューです。

1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |

レッド・メタル作戦発動 (上) (下)
RED METAL
マーク・グリーニー/H・リプリー・ローリングス四世:著
伏見威蕃:訳
早川書房:刊
★★★★

 台湾で親中派の野党・親民党党首が台湾特殊部隊によって暗殺されたことにより、にわかに台中関係が緊迫の度を高めるが、実はその暗殺は台湾侵攻を目論む中国政府の命により中国特殊部隊海龍部隊が実行したものだった。
 事態を重く見たアメリカ政府は台湾沖に空母打撃群の派遣を決定するが、折しもインド太平洋軍情報本部長と太平洋艦隊副司令官の不倫セックス動画流出スキャンダルにより両名が解任されてしまったことで、太平洋における米軍の即応性に深刻な影響を及ぼしていた。
 動画流出が米軍の動きを牽制する中国の工作ではないかと疑った海軍作戦本部長の指示により、統合参謀本部事務局戦略・計画・政策部のダン・コナリー中佐は、同僚のボブ・グリッグス少佐と共にNSAのハイテク専門のアナリストの協力を得て調査に乗り出すと、インド太平洋軍情報本部長のノートPCに侵入して動画を入手・流出させたのは、中国の犯行を装ったロシア版NSAの仕業であることを突き止めるが、統合参謀本部の上層部は極東の脅威を重要視していたため調査結果を握りつぶしてしまう。
 一方ロシアでは、スペツナズの指揮官ユーリー・ウラジーミロヴィッチ・ボルビコフ大佐が立案し大統領が承認した、ケニアのレアメタル鉱山を奪取する軍事作戦──レッドメタル作戦──発動のため、ロシア軍機甲部隊の将軍達が招集されていた…。
* * * * *
 退役海兵隊中佐と<グレイマン シリーズ>で知られるマーク・グリーニーがタッグを組んだハイテク軍事スリラーです。
 グリーニーは、『暗殺者グレイマン』があまりピンと来なかったので、以降は特にウォッチしていなかったため、本作の著者を見た時「なんでグリーニーがハイテク軍事スリラーを?」と思ったのですが、よくよく調べてみたら、クランシーの<ジャック・ライアン シリーズ>の共著を『ライアンの対価』で務め、クランシー没後はシリーズを引き継いでいたのだから、当然の流れといえば当然だったのですね。
 イラク、アフガニスタン、ジブチに配属され、海兵隊第5連隊第3大隊の大隊長を務めた経歴を持つローリングスの軍事知識がもたらすリアリティとグリーニーのケレン味が上手く化学反応を起こし、通信衛星の撃破とサイバー戦によってNATO側の監視・通信網を奪うことを皮切りに、東欧をロシア軍機甲部隊による電撃戦で蹂躙することで米軍の目をアフリカから逸らし、かつアメリカアフリカ軍を無力化するという目的を果たした上で、海路輸送した機甲師団をアフリカに上陸させる、というロシア側が仕掛けた陸海空それぞれで展開される血なまぐさい現代戦の様相が精緻かつ迫真性をもって描かれており、かつその中で発揮される軍人達のプロフェッショナリズムや人間模様もしっかりと描かれています。
 さらにこの手のジャンルではハイテク兵器による戦闘のディテイルに寄りがちですが、ちゃんとHUMINTも諜報戦の重要な要素として描かれており、そういった点も含めて久々読み応えのあるハイテク軍事スリラーに仕上がっていると思います。

 | リストへ戻る |  |

1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |

Last Modified 2021/4/29
Blank
Corner Down Left Blank Corner Down Right