銀河帝国の首相エトー・デマーゼル(R・ダニール・オリヴォウ)の庇護の元、ハリ・セルダンは心理歴史学を密かに研究し続けていた。研究ははかばかしい進展を見せずにいたが、治世者皇帝クレオン一世はもとより、現政権を打倒しようと目論むジョージョー・ジョラナムが自らの政治力として心理歴史学を利用しようと虎視眈々と狙っていた。
デマーゼルを失脚させようとするジョラナムに対し、セルダンは養子のレイチを送り出しジョラナムの野望を打ち砕き帝国の危機を救う。しかし、それを心理歴史学によるものと思い込んだクレオン一世に、セルダンはデマーゼルの後継者として首相に任命されてしまう…。
* * * * *
壮大な銀河帝国の歴史物語<銀河帝国興亡史シリーズ>もいよいよ終幕。前作『ファウンデーションへの序曲』に続き、セルダンが心理歴史学を完成させ、ファウンデーションを設立するまでに至った経緯が、セルダンの波乱万丈の半生と供に描かれ、<銀河帝国興亡史>と<ロボット物>を融合するための壮大な物語のリングが閉じます。
並みの作家だったらこの作品の一部分だけを書くのに、分厚い文庫2・3冊は必要であろうエピソードを過不足無くこの量で描き切ってしまうのは流石(まったく爪の垢を煎じて飲んで欲しいよ>トム・クランシー)。その上、<銀河帝国興亡史>トリロジィが、心理歴史学に導かれた銀河帝国史というマクロな視点から、エポックとなった人物にスポットを当てていたために、(止む得ないこととは言え)今一つ人物に魅力が感じられなかったのに対し、『ファウンデーションと地球』以降の物語は、執筆時期に隔たりがあるためか、コンセプトの変更からか、トレヴァイスやセルダンといった人物達の、銀河帝国の命運に挑戦する過程における悲哀をたっぷりと描いているために、作品により深みがあるのが印象的でした。
なにはともあれ<銀河帝国興亡史シリーズ>は、「本格的なSFの面白さ」というもののたっぷりと味わえる類稀な物語であると思います。お勧め。
|