Home Book Minicar Moto Mac
Left Side
1998年に読んだ本
1998年に読んだ本のレビューです。

1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |

暴虐の奔流を止めろ (上) (下)
FLOOD TIDE
クライブ・カッスラー:著
中山善之:訳
新潮社:刊
★★★

 ダーク・ピットは、前回の任務で受けた心身の傷を癒すために、ワシントン州のオリオン湖で休暇を過ごしていた。そのオリオン湖には、中国海運業の大物チン・シャンの別邸があるのだが、その異常な警備の厳重さにピットは不審を抱き、NUMAから機材を借りだしオリオン湖を探索してみることにする。湖底にはおびただしい数の東洋人の水死体が沈んでいた。実はチン・シャンは、中国政府の密かな後押しの下、不法移民を大量に送り出し、アメリカを乗っ取ろうと目論んでいたのだ。チン・シャンの野望を砕くためにピットは敢然と立ち上がる…。
* * * * *
 ここのところ、ストーリィ的には大味かつトンデモ度が増す一方で、宝探しの醍醐味も薄れていた<ダーク・ピット シリーズ>ですが、今回はいくらかリアリティと宝探しの要素を取り戻し、あいかわらずのテンポの良さで読ませてくれるので、シリーズのファンならそれなりに楽しめる出来になっています。
 しかしあとがきによると、次回作はかなりトンデモな内容になりそうなのが気がかりではあります。ピットもいい年になり、だいぶ派手なアクションが応えるようになっているので、そろそろ休ませてあげたほうが良いのかも。

 | リストへ戻る |  |

悪魔と手を組め
DRINK WITH THE DAVIL
ジャック・ヒギンズ:著
黒原敏行:訳
早川書房:刊
★★

 1985年、王党派のマイケル・ライアンは、活動資金調達のため時価5000万ポンド相当の金塊を奪う計画を立てた。対立するIRAは金塊の横取りを目論み、マーティン・キーオー(当時使っていたショーン・ディロンの偽名)を潜り込ませる。金塊強奪は成功するが、土壇場で金塊を輸送するために雇ったならず者の船員の裏切りに合い、ライアンは生き延びるため、金塊を船もろとも海の底に沈めてしまう。
 10年後、病床のライアンが譫言で金塊のことを洩らしたことから、偶然マフィアの知るところとなってしまい、再び金塊を巡る争いが繰り広げられることになる…。
* * * * *
 ヒギンズのここのところの新作はほとんど、同じようなプロット、どこかで見たシークェンス、似たようなキャラクター造形で、全くユニークなところはなく、今回も正直、ヒギンズが好きで「新作がどーしても読みたい」という方以外はとくにオススメできる出来ではありませんが、やはり水戸黄門的安心感と独特の“濡れた味わい”を求めて毎回買ってしまう自分でした。

 | リストへ戻る |  |

アップル 薄氷の500日
ON THE FIRING LINE : MY 500DAYS AT APPLE
ギル・アメリオ/ウィリアム・L・サイモン:著
中山 宥:訳
ソフトバンク パブリッシング:刊
★★★

 Appleの現暫定CEO(最高経営責任者)スティーブ・ジョブスの陰謀でCEOの座を追われた、ギル・アメリオがCEOを勤めた500日を綴った、出版当時「内幕暴露本」として話題になった本です。
 さすがにジョブスに関する記述はかなり辛辣だし、多少我田引水的な記述が多いですが、“暴露本”というような下世話さはさほど強くなく、当時を知る上では貴重な資料となっています。

 とにかく読んだ感想は、「そんなにヒドかったのか!」という驚きに尽きます。初代PCI Mac(9500や8500) + OpenTransportの不具合によるトラブル続出で、当時NIFTY-ServeのMac系会議室が紛糾していたのは記憶に新しいですが、その頃のAppleが、どんなに絶望的な状態にあったのかが明らかにされており、驚くやら呆れるやら。
 この本を信じる限り、救世主のように現われたジョブスの成功のほとんどは、アメリオの「再建家」としての手腕と、経営者として健全かつ長期的な視野に立ち、会社の体質改善に努めた努力の賜物であったことが分かります。
 アメリオが行った数々の改革やビジネス的判断を、暫定CEO就任早々次々と──しかも感情的な判断だけで──覆している(互換機ビジネスやNewtonの打ち切り、最近ではHyperCardの開発中止)ジョブスのやり方には、正直、危惧を抱かずにはいられませんが、その一方で、良くも悪くもiMacのような「Appleならでは」という製品は、アメリオの元では生まれ得なかったであろう事もまた事実で、Appleファンとしては複雑なキブンになる一冊です。

 | リストへ戻る |  |

1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |

Last Modified 1999/1/9
Blank
Corner Down Left Blank Corner Down Right