ハリエット・ヴァンゲル失踪の真相を解き明かしたミカエル・ブルムクヴィストは、大物投資家ハンス=エリック・ヴェンネストロムの犯罪行為を暴いたことでジャーナリストとしての名誉を取り戻して『ミレニアム』の運営に復帰し、フリージャーナリストのダグ・スヴェンソンが持ち込んだ、スウェーデンにおける女性の心身売買と強制売春の実像を暴く記事を買い取り、『ミレニアム』に掲載すると共に本として出版するという、新たな企画に意欲を燃やしていた。
一方、ハリエット捜索の際にブルムクヴィストに協力し、ヴェンネストロムの破滅にも一役買った、警備会社ミルトン・セキュリティの調査員にして凄腕のハッカー、リスベット・サランデルは、入手したヴェンネストロムのビジネスに関する情報を利用して彼の財産の一部を掠め取ることに成功して一財産築くが、決して他人に心を開くことのなかった彼女が始めて心惹かれたブルムクヴィストの奔放な女性関係を目の当たりにしたことで傷付き、再び自分の殻に籠もり、手に入れた金を使ってカリブ海に渡って一人気ままに過ごしていた。
ところがサランデルの後見人であり、彼女をレイプして意のままに操ろうとしたもののサランデルの逆襲に遭い、彼女をレイプする光景を映像に録られ、それをネタに逆にサランデルに支配される身となったニルス・エリック・ビュルマンは、なんとかこの境遇から逃れサランデルに復讐すべく彼女の身の上を徹底的に洗い出す。そしてその過程でサランデルを自分に負けず劣らず憎んでいるはずの人物の情報に行き当たったことからその人物と接触を図る…。
* * * * *
ジャーナリストのミカエルと凄腕ハッカー(実際やってるのはクラッキングだけど、レビューでは作中の表現に従って「ハッカー」と呼びます)リスベットが活躍するスウェーデン初のミステリィの第2段…というよりは、3部構成で織りなす壮大な物語の中編と言った方が正しいかな? です。
物語のお膳立てを整える上巻が1巻「ドラゴン・タトゥーの女」同様少々かったるいのさえ乗り切れば、殺人の容疑者として警察に追われ、復讐を果たさんとするビュルマンによって命を狙われるリスベットの運命やいかに? というストーリィは1巻とはまた違ったスリリングさで読み応えは満点。
また今回物語の焦点がリスベットに当てられ、ついに彼女の驚くべき生い立ちやリスベットが官憲や精神科医、何よりも女性を虐げる人間に対し、異常なまでの敵意を持つようになった過去の事件が明かされるに至り、ちょっとしたポリティカルスリラーの様相を呈し始めるのも見どころです。
少々リスベットが追われることになった殺人事件の真相を明かすのに引っ張りすぎのきらいはありますが、リーダビリティの高さは保証付きの上質ミステリィに仕上がってると思います。
余談ですが、どうやら著者自ら愛好しているらしいMacに関してはiBookだPowerBookだと具体的な機種名はもとより詳細なスペックまで書くクセに、バイクやクルマは名無し、銃器にいたっては「コルト1911ガバメント」と言いつつ9mmなんてガバとしては一般的でない口径を選ぶとか、興味の薄い分野の小道具となると途端に描写がいい加減になるところ、著者本人は(元)ジャーナリストとしての公平性に欠けているような(笑)。
|