星間連邦宇宙艦隊士官学校の卒業を目前にした士官候補生のマイケル・ヘルフォートは、学年トップの成績を修めていた彼のことを妬む一味が訓練中に仕掛けた罠に嵌まり、機長を務めた訓練飛行中に乗員・乗客に加え、地上の市民を死傷させる危険性のある行動を取った責任を問われ、機長資格の再取得、12ヶ月の先任特権の剥奪等の処分を下されてしまう。
実は優秀なヘルフォートの無実を信じ、貴重な人材を艦隊に留めておきたいと考えた士官学校関係者の尽力により、軍法会議にかけられるという最悪の事態は免れたのだが、共に卓越した宇宙艦隊将校として退役した両親の期待を裏切った後ろめたさと、彼を罠に嵌めたドゥカストロー一味への怒りを上官や友人達の励ましによって抑え込み、無口で気難しいハドリー中尉の指導のもと機長資格再取得の訓練に励む。
一方、星間連邦と敵対するハンマー・オブ・クアラ同盟を司る新興保持最高評議会で主席評議員を務めるジェシー・メリックは、星間連邦が持つ優れたテラフォーミング技術を盗み、その技術を使って居住可能な惑星を増やすことで破綻寸前のハンマーの経済を立て直し、自分の権力基盤をより強固にすることを目論んでいた。
メリックは、計画の実務面一切を任せているハンマー・オブ・クアラ防衛軍のジュリアス・ディグビー准将から計画遂行の準備が整った報告を受けると、テラフォーミングのための資源と機材一式を積んだ商船<ムムターズ>ハイジャック実行を進めるよう命じるが、その<ムムターズ>には、偶然ヘルフォートの母親ケリーと妹サマンサが乗り合わせていた…。
* * * * *
新たな若き宇宙艦隊士官が活躍するミリタリィSFシリーズの開幕です。
主人公が配属されるのが軽偵察艦という小さい艦艇という設定は、この手のホーンブロワー・フォロワーのミリタリィSFとしては新しいし、地上部隊で例えるならばフォース・リーコン的役割を担った艦の苦闘ぶりはそこそこ読ませます。
一方で、「ぼくのかんがえたかがくぎじゅつ」の仕組みや概念を説明無しに乱発する不親切さや、戦闘シーン描写の懇切丁寧さ(ぶっちゃけくどい)に比して、星間連邦とハンマーが敵対している政治的・歴史的背景といった世界観の描き方が断片的で全体像を掴みづらかったりと、筆の力の入れ具合のバランスがイマイチだし、「主人公の家族がハイジャックに遭う」という、サスペンスを盛り上げるのに絶好のシチュエーションをほとんど活かせていないのが残念。優秀な将官だった母親が捕虜のリーダーに立ち、その手腕をいかんなく発揮するとか、使い捨てにされたハイジャック実行犯が、共闘とまではいかないまでも脱出作戦に一躍買うとか、いくらでも燃える展開に広げられそうなのに、そうはしないままことごとくフラグを台無しにしているのがもったいない。
主人公のヘルフォートの人物像も、冒頭こそ若者らしい思慮の浅さを見せるものの、<DSL(深宇宙偵察艦)-387>に配属されて以降は、役割を無難にこなす良い子ちゃん過ぎて面白味に欠けるのもマイナスですが、とは言え今後の成長には期待出来るので、しばらくシリーズを追っても良いかな? と思わせるだけのリーダビリティはありました。
|