Home Book Minicar Moto Mac Weblog
Left Side
2016年に読んだ本
2016年7月に読んだ本のレビューです。

1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |

ザ・ベスト・オブ・アーサー・C・クラーク(1) 太陽系最後の日
THE BEST OF ARTHUR C. CLARKE Vol.1
アーサー・C・クラーク:著
中村 融/朝倉久志 他:訳
早川書房:刊
★★

 銀河調査船S9000は予定されていた調査を中止し、進路を変更してとある星系へと急行していた。
 その星系では恒星がノヴァ化し、7時間後には爆発しようとしていたのだが、第3惑星には彼らの常識では考えられない短期間で知的生命体の出現が観測されており、万一死にゆく惑星にわずかでも生存者がいれば救出を試みるためだったが、探検隊が降り立った第3惑星は、太陽の熱に炙られ荒廃した惑星表面はもとより、地下に築かれた高度な文明を伺わせる施設内は完全なる無人と化していた…。(「太陽系最後の日」他8篇+エッセイ1篇)
* * * * *
 <ザ・ベスト・オブ・アーサー・C・クラーク>と銘打ってクラークのキャリア初期の短編を収蔵した短編集です。
 さすがに作家としての経験が浅い分荒削りだったり、1946年から51年にかけて発表された作品だけって、少々時代を感じてしまうことはあれど、21世紀の今読んでも色褪せていない想像力とアイデアの数々には脱帽です。
 停滞した文明に変革をもたらす異分子系のお話は寓話的要素が強過ぎて趣味じゃなかったりするものの、ホーガンの巨人の星シリーズにも通じる人類のバイタリティ最強説にニヤリとさせられる表題作。スパイVS宇宙巡洋艦の対決がユニークかつ、叙述トリックも効いている「かくれんぼ」。『幼年期の終わり』とのオチの違いが興味深い、『幼年期〜』の母体となった「守護天使」。河出書房の『20世紀SF(1)』にも収録されていた、ユーモアとホラーがない交ぜのオチが強烈な「時の矢」が個人的ベストでした。
 | リストへ戻る |  |

1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |

Last Modified 2016/11/19
Blank
Corner Down Left Blank Corner Down Right