早川法律事務所の失踪人調査を専門とする2課の若き調査員佐久間 公が日課のジョギングを終えて自分の車に戻ってみると、そこには爆弾が仕掛けられてた。
爆弾を使ってまで自分を殺そうとするほどの恨みを買った覚えのない佐久間は、自分が狙われたことに対し半信半疑だった。
そんな佐久間に、以前交際していた鳥井 譲という大学生の行方を探して欲しいという、結婚を目前に控えた大手銀行頭取の娘津田智子の依頼が回ってくるが、不可解なことに智子は、恋人だったはずの鳥井について、中東出身ということ以外ほとんど何も知らない様子で、彼女が知っていることで手がかりと言えるものは、鳥井がロータスヨーロッパに乗っていたということくらいだった。
手始めに、鳥井が通っていた大学に調査に赴いた佐久間は、そこで彼の本名がジョー・セカムであり、ラクール共和国というイランとイラクの間に位置する小国からの留学生であることを掴むが、2週間ほど前にとある貿易会社の人間がセカムのことを訪ねてきていたことを知る…。
* * * * *
失踪人の捜索に長けた主人公、佐久間 公が活躍するシリーズの第2段です。
このシリーズは『雪蛍』しか読んでいなかったので、本作における佐久間が若いのにビックリしてしまいました。というか『雪蛍』以降は「シーズン2」と言えるほど作中の時間軸が飛んでいたんですね。
大沢のデヴュウ作にしてシリーズ第1作の『感傷の街角』直後の作品というだけあって、登場人物のセリフや立ち居振る舞い、小道具のチョイス(というか、わざわざブランドを挙げたりするところ)や、佐久間がここまで事件に深入りする必然性が弱い、など、作品の端々に「若さ」(もっとぶっちゃけて言うと「青さ」)や粗さが出てしまっているし、石油利権に絡んだアラブの小国の御曹司を巡る陰謀と佐久間の命を狙う者が複雑に絡んだプロットは、少々無理矢理さというか荒唐無稽さが先に立ってしまうものの、そんな大法螺をそこそこの説得力を持って読ませるだけのストーリィテリングの冴えの萌芽は垣間見えますし、独自の世界観の基礎はしっかりと築かれているので、大沢節をそれなりに味わうことが出来る佳作には仕上がってると思います。
|