Home Book Minicar Motor Mac Weblog
Left Side
VFRな日々
02年6月から17年4月まで乗っていたVFR800にまつわる記録とモータースポーツ関連イヴェントの参加レポートです(2017年分)

Top
NC750X
SPACIA GEAR
VFR800
GSX750W
TDM850
Bandit250
750 KATANA
GS250FW
GN50E
02年 | 03年 | 04年 | 05年 | 06年 | 07年 | 08年 | 09年 | 10年 | 11年 | 12年 | 13年 | 14年 | 15年 | 16年 | 17年 |

〜整備・改造の記録とツーリングなどのVFRにまつわる事ども〜

VFR800 LUCKY STRIKE HONDA Replica Version
WINS新橋前にて(2010/12/12)

■'17/4/14:わたしの、最高の相棒(最終回)
シVFRのメーターの写真
 NC750Xの納車予定日を9日に予定していたところ、残念ながら雨が降ってしまったため延期したものの、この週末も天気が崩れそうだったので(結局持ち直す方向に予報が変わったけど)、思い切って平日に半日休暇を取ってにNC750Xを受け取りに行く。
 ドレスアップパーツに交換したノーマルパーツや転倒時に傷つきやすそうだったのでヤフオクで安めの出品物を見つけて落札しておいた予備パーツ、結局一度しか付けなかったシングルシートカウルを積んでホンダドリーム 板橋に向かい、NC750Xを受け取ると共にVFRを引き渡し、譲渡書にサインをして手続きは全て完了。一抹の寂しさを覚えつつ新たな相棒で帰宅。
 15年間、約7万キロ相棒を務めてくれて本当にありがとう、VFR。

■'17/4/1:変身解除
 電装系に多少の不安はあるもののの、特に致命的な不具合に悩まされているわけでも、ましてや愛情が枯渇したわけではないけれど、今年で丸15年、自分も区切りの年齢を迎えることもあって乗り換えの良い時期かと思っていた矢先、次期候補と決めていたNC750Xの青のTypeLDで車検時期も希望通り、さらにあれば嬉しいABS付きの登録済み未走行車で639,000円という、これ以上無い好条件のタマを見つけてしまったこともあり乗り換えを決意。
 年度末の慌ただしさも落ち着いたこともあって31日に有給を取って在庫しているホンダドリーム 板橋を訪れ契約を済ませると共にVFRの下取り査定をしてもらうと、5万も付けば御の字だろうと思っていたところ、転倒時のカウルの傷はあれど、屋内・カヴァーがけ保管のおかげで年式の割りには状態が良いとのことで10万円という、予想外に高い査定結果が出る。
 退店時「契約内容に影響が出てしまうのでくれぐれも転倒などしないように」とプレッシャーをかけられたせいで、いつもより運転にナーバスになりながら帰宅(苦笑)。

 そんなこんなで無事契約を済ませた翌日、花冷えの中、来週の納車に向けてカスタマイズパーツ類をノーマルに戻す作業に着手。
 ツーブラのスリップオン、アルマイトのエアバルブキャップ、ヨシムラのスタンドフックカラー利用した荷掛フックをノーマルに戻して、ナンバープレイトのツーリングフックバーを外し、MRAの段付きスクリーンをノーマルに交換する際、カウルが歪んでいるせいか取り付けにちょっと手こずったけど無事完了。
 その他の関連パーツについては、一緒に持ち込めば処分してくれるということだったので、シートカウルやブレイキ・クラッチホース、だいぶ前に予備用としてヤフオクで落としておいたトップブリッジ、ピリオンステップブラケットに、交換用にストックしておいたフロント用のブレイキパッドを掻き集めて準備が整う。
ノーマルに戻したVFRの写真

■'17/1/7:ショウエイに復帰
ショウエイ Z-7 VALKYRIEの写真
 購入3年目のラパイド-IRが、全体的なヤレはまだそれほどではないものの、チンスポイラーエッジの端が剥がれてきたりしているし、ショウエイで久々グッとくるグラフィックモデルのZ-7 VALKIRIEがリリースされたのを機に買い替えることにして、新春セールを利用して買おうと2日にナップス 足立店に行って注文したところ、欲しかった赤/緑(TC-4)の店頭在庫が無かったため(なぜに自分の選ぶ色は毎度毎度在庫が無いのだ)取り寄せを依頼しておいたものの入荷案内があったので受け取りに行き、宇川レプリカ以来13年ぶりのショウエイユーザーになりましたとさ。
 でも、実戦投入は今密かに暖めている計画を実行してからにしようかなぁ?
 しかし久しぶりにアライ以外のメット買うんで色々チェックしたら、最近はアライ以外のメイカーは、国際格式のレースでの使用が想定されるフラッグシップモデル以外はスネル規格通してないのね。
 「とりあえずスネル通ってるの買っとけ」という固定観念のままでいたので、「えー、スネル通してなくて大丈夫なの!?」と気になりちょっと調べてみたら、
 ・スネルは頭頂部のみ衝撃を加えるテストしかしていない
 ・32通りの様々な角度から衝撃を加えるSHARP規格という欧州規格がある
 ・SHARP規格でテストするとアライはスコア的に悪い製品がある
 ・ショウエイはあえてスネルは通していないが性能上はクリアしている
 というわけで、スネル通ってりゃいいってもんでもなけりゃ、スネル通ってないからダメってもんでもない、とかえって混乱する結果に(苦笑)。
 まぁ、なんだかんだアライかショウエイを買う分には安全性には問題無さそうなのでいいことにしよう(OGKカブトは…?(^ω^ ;))。



Last Modified 2017/4/14
Blank
Corner Down Left Blank Corner Down Right